| 団体(市町)名 | 松野町 | 
|---|---|
| 所属部署名 | 地域包括支援センター | 
| 所在地 | 松野町大字延野々1406番地4 | 
| 電話番号 | 0895-42-1933 | 
| ホームページ | |
| 支援の名称 | 権利擁護業務 | 
| 支援の種類 | □サービス □助成 ■相談 □貸与 ■その他 | 
| 対象者世帯 | ■高齢者世帯   □障がい者世帯   □子育て世帯   □外国人世帯 ■その他世帯(高齢者を含む) | 
| 支援の内容 | 高齢者が安心して暮らすため、様々な権利を守るために成年後見制度の紹介や虐待を早期に発見したり、消費者被害の相談などに対応している。 | 
| 支援の条件 | 65歳以上の独居世帯及び高齢者のみの世帯並びにこれに準ずる世帯に属する高齢者及び家族 | 
| 費用の有無 | □有 ・ ■無 | 
| 金額又は金額の目安 | |
| 備考 | 上記のほか、令和4年度から、宇和島市・鬼北町・愛南町と共同して、宇和島地区権利擁護センター「ピット」を設置し、宇和島市社会福祉協議会に運営を委託 https://www.uwajima-shakyo.or.jp/local/pit.html | 

