西予市(障がい者) 外出支援等
| 団体(市町)名 |
西予市 |
| 所属部署名 |
福祉事務所 福祉課 |
| 所在地 |
西予市宇和町卯之町三丁目434番地1 |
| 電話番号 |
0894-62-6428 |
| ホームページ |
https://www.city.seiyo.ehime.jp/ |
| 支援の名称 |
移動支援 |
| 支援の種類 |
■サービス ■助成 □相談 □貸与 □その他 |
| 対象者世帯 |
□高齢者世帯 ■障がい者世帯 □子育て世帯 □外国人世帯
□その他世帯( ) |
| 支援の内容 |
障がい者等の社会生活上必要不可欠な外出及び余暇活動等の社会参加のための外出について、その移動の支援を行うためのホームヘルパー等による個別支援及びグループ支援を行うものとし、原則として1日の範囲内で用務を終えるものに限る。 |
| 支援の条件 |
身体障害者手帳、療育手帳及び精神障害者保健福祉手帳のいずれかを所持し、外出時に支援が必要と認めた者。あるいは、障害福祉サービスを受けることができる者。利用をするためには、市へ申請し、認定を受けなければならない。 |
| 費用の有無 |
■有 ・ □無 |
| 金額又は金額の目安 |
所得により自己負担額(費用の1割負担)を決定。 |
| 備考 |
|
| 団体(市町)名 |
西予市 |
| 所属部署名 |
福祉事務所 福祉課 |
| 所在地 |
西予市宇和町卯之町三丁目434番地1 |
| 電話番号 |
0894-62-6428 |
| ホームページ |
https://www.city.seiyo.ehime.jp/ |
| 支援の名称 |
タクシー利用助成事業 |
| 支援の種類 |
□サービス ■助成 □相談 □貸与 □その他 |
| 対象者世帯 |
□高齢者世帯 ■障がい者世帯 □子育て世帯 □外国人世帯
□その他世帯( ) |
| 支援の内容 |
障がい者(児)に対し、タクシー利用助成券を配布することにより、社会参加の促進及び在宅福祉の増進に寄与することを目的としている。
助成額
1枚500円の助成券を月2枚とし、年間24枚の助成券を支給します。(12,000円分) |
| 支援の条件 |
障がい者手帳所持
・身体障がい者手帳:1・2級
・療育手帳:A
・精神障がい者保健福祉手帳:1・2級
ただし、以下の方は対象外です。
・施設に入所している。
・市民税課税世帯に属する。
・本人又は家族が自家用車を所有している。 |
| 費用の有無 |
□有 ・ ■無 |
| 金額又は金額の目安 |
|
| 備考 |
|
Copyright © 愛媛県居住支援協議会 All Right Reserved.